
毎年恒例、おかあさんといっしょ夏特集第2弾です!
今回はなんとお兄さんお姉さんが沖縄へ!
いろいろなことに挑戦する6日間の「おにいさんおねえさん夏の挑戦」が始まります!
※8月下旬に再放送です!
「おかあさんといっしょ」2018年夏のスペシャル番組 第2弾のお知らせ📺https://t.co/VBr8GVPKn1#おかあさんといっしょ #Eテレ pic.twitter.com/DDS2md4gYh
— すくコム (@sukusuku_com) 2018年8月6日
おかあさんといっしょ夏スペシャルの第2弾
おかあさんといっしょでは、毎年夏や冬にスペシャルを放送しています。
2018年夏の第1弾のテーマは夏祭り。
ガラピコぷ〜の3人の思い出を振り返りながら、祭りに関連した歌を歌って踊りました。
お祭りバージョンのブンバ・ボーンはなかなか画期的でした。
(→「ブンバ・ボーンお祭りバージョンも!夏特集第1弾」)
しかも最新ソングブックにも収録予定です!
そして第2弾のテーマは「おにいさんおねえさん夏の挑戦」です。
おにいさんおねえさん夏の挑戦の内容とは?
今回の特集では、お兄さんお姉さんがなんと沖縄へ!
昨年は第1弾も第2弾もスタジオ撮影だったので、今年はスペシャルですね♪
ひときわ暑い夏に、沖縄から爽やかな笑顔と声を届けてくれます。
【13日(月)】
初日は食いしん坊のあつこお姉さん向きの企画。
ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが、沖縄のおいしいものに挑戦します。
→サーターアンダギーでした!
【14日(火)】
2日目はよしお兄さんとりさお姉さんの体を動かす企画。
運動神経抜群の二人が、沖縄の踊りに入門・体験します。
→エイサーでした!
【15日(水)】
ゆういちろうお兄さんとお姉さんの歌の日。
沖縄の民謡に挑戦します。「赤田首里殿内(あかたすんどぅんち)」が歌われます。
舞踊集団花やからの踊り子の子ども達と一緒に踊っていました。
沖縄民謡の伴奏が入る「コチョコチョむしのコチョたろう」もありますよ!
【16日(木)】
この日は動物の日!
よしお兄さん、りさお姉さんが与那国馬に会いに行き、一緒に海まで行きます。
馬のお世話をしたり、海の中で馬に乗ったり、尻尾につまって泳いだり。
与那国馬だからこその、とてもいい体験ですね。
【17日(金)】
二手に分かれていましたが、ついに全員集合!
4人で森や洞窟、海にでかけ、沖縄の自然を紹介します。
沖縄の妖精「キジムナー」を探して、あちこち歩き周ります。
「たんけんマーチ」がぴったりですね。
【18日(土)】
最終日は振り返りです。
みんなで沖縄で過ごした日々を思い出しながら過ごします。
今回はお菓子作り、歌、踊りなど、沖縄をあらゆる角度から体験・紹介します。
また今回はガラピコぷ〜も特別編!
13日、14日の放送では、3人が作った紙人形で特別なお話が行われます。
えーっと、一応お伝えしておきますがガラピコぷ〜は人形劇です。
なので人形劇による人形劇です(笑)
スポンサーリンク
ブンバボーンは沖縄バージョン!
沖縄特集第1弾では、ブンバボーンお祭りバージョンが披露されました。
そして第2弾では沖縄バージョンでした!
沖縄の海や山で飛んだり、走ったり全身で体操します。
そして何と言っても「歩いてみたり、止まってみたり、走ってみたり、止まってみたり」の部分が、とっても面白いです!
再放送を望む声も多いようですね。
おかあさんといっしょ夏特集沖縄のロケ地はどこ?
今回の夏特集は沖縄でロケが行われています。
初日は「琉球村」でしたね。
沖縄の文化や自然・動物などが体験できる有名な観光施設です。
ここでゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんがサーターアンダギーの体験をしていましたね。
琉球村は恩納村にあり、那覇空港からは60分ほどです。
気になる方は<「琉球村」公式ホームページ>をチェックしてください。
2日目は沖縄市の中の町青年会と共演。
よしお兄さんとりさお姉さんがエイサーを習っていましたね。
中の町青年会の情報はこちら、Facebookもあります。
2017年夏特集の「からだをきたえよう」はDVDにも収録されました。
今回もその可能性があるので要チェックです!
おかあさんといっしょ夏スペシャル第2弾放送日・再放送日
おかあさんといっしょ夏特集第2弾
「おにいさんおねえさん夏の挑戦」
2018年8月13日(月)〜18日(土)
NHK教育 8時00分〜8時24分
16時20分〜16時44分(再放送)
(土曜:17時00分〜17時24分)
【再放送】
8月27日(月)〜9月1日(土)
スポンサーリンク
まとめ
第1弾はお祭りバージョンのブンバ・ボーンが話題になりましたね。
第2弾は沖縄ロケなので、キレイな海も見られそうですね。
歌に運動にと、お兄さんお姉さんの魅力を活かした企画が満載。
期待大です!
スポンサーリンク